-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
こんばんは♪
そうか、仕事が増え過ぎても困りますよね。体力的にも経済的にも。
教頭~、しっかりして下さいよ☆ ともあれ、もう直ぐ新学期。 頑張って下さいね! うん。おいらは~、今年は頑張るぞぉ!
2009-04-01 Wed 23:45 | URL | 見習猫シンΨ #ap6q.jK2[ 内容変更]
どもども!
たくさんお金をもらっても、その分だけ出ていっちゃうのはキツイっすね~。 さぁ、今すぐ脱税の勉強を始めましょう♪(笑) こんばんは
教頭にしてやられましたね
![]() 21入れちゃえば、多少なんだかんだ言っても、18やってくれるだろうなんて思惑が ![]() ![]() お疲れ様です。頑張って下さいね ![]() 咲ちゃん、甘えモード? 乗っかってたら、何処にも出かけられないと解ってるんだね~。寂しいのは嫌ニャのよね ![]()
2009-04-02 Thu 02:00 | URL | 冬猫 #-[ 内容変更]
こんにちは♪
増えると体力的、精神的に疲労困憊になっちゃい
ますよねぇ! それでなくても問題児さんが多いみたいだしね、 今年も頑張ってくださいネ♪ 咲ちゃんは甘えん坊なんですね、 膝に乗られると可愛いけど、 重たいし、何も出来なくなっちゃうんだよねぇ! こんにちは
ん? 意味が分からない。
たくさん授業をすると、子供の大学学費が免除されるの? いや、それ以前に、そもそも、コマ数が多くても少なくても、お給料って同じなの? しかし、そうしてみると小学校の先生って大変だね。 ほぼ毎時間授業でしょう。 咲ちゃんは、完全に甘えモードに入っちゃったね。(笑) 21コマっていうのは多いですよねぇ。
ずっと学校にいて、さらに職員室に座っている時間はないですよね^^; 授業料免除があるのですか~。 国公立だから?大阪府のなのかな? でも一人年間50万ならまだいいですよ^^; 私学ではもっとも安いと言われている我が家でも65万X2+その他もろもろ・・・ですもの^^; コメントありがとうございます(=^0^=)
レス、超遅くて申し訳ありませんm(__)m
>巽さん 何事もほどほどですよね! ありがとうございます、頑張ります☆ >見習猫シンΨさん お互い頑張ろうね☆☆ >猫バカ1番さん 税金は問題ないっす、ほとんど非課税。 総収入が増えるのに問題あり(*_*) いろんな勉強が必要ですねえ 世間を渡るのには…ww >冬猫さん 教頭もしかり。。。教務の先生はもっと上手かもw 頑張ります!! 咲は寂しがり屋だからにゃ~ >クーピーさん そう、そうなんですよ! もっと手のかからない生徒達ならば…ね。。。 愚痴っても仕方ないので頑張ります☆☆ 甘えんぼ咲可愛いけど、結構重いwです >afoolさん 説明へたくそでごめんなさいm(__)m 授業料免除は… 保護者の収入が少なくて 本人の成績が基準を満たしていれば してもらえるんですよ。 だからたくさん稼いじゃうと収入が増えるから 免除の上限を超えてしまうんです… 免除される額の分を稼ぐのは大変だし頭の痛いところです。 >しまさん 長男は国立なので国から 次男は府立なので府から、だとおもいます。 なんだかんだとお金はかかりますよね。 頑張って働かなきゃ~!! |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| にゃんこのつぶやき |
|