-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ひょえぇぇ~!
5クラスで94人!? うわぁ、これは放っとくわけにはいきませんよねぇ。 しっかり勉強して追試受けて欲しいですよね。 つきみぃさんも余計に手間が掛かるのかもしれないけれど、コレも親心・・・というか教師の温情・・・というか・・・。 少しでもわかってくれるとよいけれど^^ こんにちは
5クラスで94人!?
ははは(乾いた笑い)・・・平均で約13人かぁ。 1クラスが40人ぐらいみたいだから(採点が4クラスで150枚だったからね)、凡そ1/3ですかぁ・・・。 ヒドイね。(^_^;) そんだけ多いと生徒側に危機感は薄いかもね。 今のカリキュラム知らないけど、数学1年でヒドイと、ずっと苦労するかもなぁ。 2年生も、どうなのかねぇ。 先生としては楽だろうけど、平均が70点超って、問題がそうとう簡単だったと思われ。(^_^;) 生徒としては喜んでいる場合ではないのでは? キーちゃんと咲ちゃん、相変わらず仲が良いね。 あっ、そうそう、毎度おなじみのツッコミ担当でございます~。 >テンションDOEWN&UP(タイトル) DOEWNはDOWNだよね。(多分、WとEのキーが並んでいる所為だね) と >プロレスリングに鳴っちゃったりもする 鳴るのはゴング(笑)
2009-10-28 Wed 12:42 | URL | afool #-[ 内容変更]
コメントありがとうございます♪
>しまさん
2学期、今後使う範囲だけでもしっかりわかってもらわないと 大変なので(^^ゞ 成績に少しは上乗せしてあげられるかな、とも思うし。 生徒達なりに少しはわかってくれているみたいなので 追試結果に期待します(^^) >afoolさん ツッコミありがとうです<_o_> 慌てて直しました(笑) でもってツッコミ返しだけど一クラス平均19人ですw ほぼ半数欠点。も^~^ ってところです。 2年生、既に数学は「理解」ではなくて「記憶」の教科と成り下がっています 一緒に担当する先生によって…こうも違うものかと←愚痴ですスミマセン(^_^;) おっと
ホンマや。(^_^;)
まさか半分もおらんだろうと思い込んでたので・・・。(汗) 悲惨ですな。
2009-10-28 Wed 14:13 | URL | afool #-[ 内容変更]
こんにちは♪
ひゃぁ~~~~!
これは大変だ! でも、生徒さんの方は案外ケロリとしているのかな? 気を揉んでいるのは先生だけなのかしらねぇ・・・・ なかなか親心は分かってもらえないね、 お疲れ様です。 キーちゃんと咲ちゃん、プロレスごっこですか♪ あっという間のノ~ベンバ~
いや~
ほんと早いものです・・・・・・ 今年も300日近く過ぎたなんて・・・_| ̄|○ 今年も成長無き一年が過ぎようとしています・・・_| ̄|○ でもこれが我が人生! ある意味これでいいのだと思ったり やはりアマちゃんだなと反省したり・・・・ ってもう今年を締めくくってる!←あと2ヶ月ガンバレよ~ こんばんは♪
5クラスで94人!?
ほぼ半数欠点って……。お疲れ様ですm(_ _;)m 追試も大変そうですね(^^;) にゃんこレスリング♪ どこからが咲ちゃんなのか、判らない(^^;) コメントありがとうございます♪
>afoolさん
普通はねえ…半数も欠点ってのはひどすぎですからねw 参りますわ(^◇^;) >クーピーさん 彼らは…そのときだけは反省するんですがねえ 教師側は後を考えるので… ギャップがありますw プロレスもたまにはいいね=^^= >ソルトンさん そーですよねσ(^◇^;)もうノーベンバーだぁ あと2ヶ月頑張りましょう(^^) >巽さん 追試の○付けだけで凹みそうです(爆) 咲とキーの境目はいつもわかりづらいよ。。。(笑) わあ、追試だ!
まさか例のサービス問題が出る?まさかね(^_^; そういや自分が受けた追試も高1だったなあ(笑) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| にゃんこのつぶやき |
|